10月31日の作戦会議は、第1回「場づくりトライ&エラー共有会」場をつくるとはなんだろう。
「どんなことやってるのー」「へー! そんなことがー」的に、いたってゆるく、パリパリお煎餅でも食べつつな雰囲気で出来たら嬉しいな、と思います。(実際につくって食べるのは軽食ランチですが)
興味本位大歓迎!
来てくださる方その1:
【千石たまご荘、はじまります】はじめましてとようこそ
https://ameblo.jp/tsucchi-noko/entry-12260936485.html
きっと、私たちの中には、まだ言葉にすらなっていなくて、誰かと出会うことで、話すことで、やっと意識の上にのぼり、「あれ?これ、解決/実現したいよね?じゃあこうしてみる?」というようなことがいっぱいあるのではないかと思います。
だから、「地域の拠点を作る」とか、「ツチノコの将来の夢は、『崖の上のポニョ』に出て来るデイケア&保育園です。」(※お年寄りの居場所と幼児の居場所がセットになっていて、親はそこで仕事をしている)とか言っちゃうと、「エライコトシテルノネ」的に思われるかもしれないのですが、そうではなくて、単に「面白がりたい」と思っています。来てくださる方その2:
生きていることを楽しんでいるか。 - いばや通信
http://ibaya.hatenablog.com/entry/2017/10/21/101406
【クラウドファンディングを公開しました!】— 坂爪圭吾 (@KeigoSakatsume) April 3, 2017
昔から「家族とはなんぞ??」という思いがありました。多分、私は『ごちゃまぜの家族』をつくりたいのだと思います。
ごちゃまぜの家をつくりたい! - CAMPFIRE(キャンプファイヤー) https://t.co/Syybr2HkPA
ごちゃまぜの家は営利目的でやっている訳ではないので「誰かに必要とされる限り続き、誰にも必要とされなくなった瞬間に散る」ものになる。自分的には「こんな空間があったほうがいいだろうなあ」的な思いでやっているものの、他の方々から見れば「あってもなくても別にいい」ものなのかもしれない。その時は、潔く散ろうと思う。
こういうことをやっていると「坂爪さんはコミュニティをつくりたいんですね!」とか言われるが、違う。結構真逆で、私は「コミュニティを溶かしたい」と思っている。(記事の一部抜粋を載せてみましたが、それぞれ実際の記事やfacebookやで生身?の想いを読んでもらえたら幸いです)
想いを持った人たちがたくさん、色々な活動をされています。
場づくり、コミュニティづくり、地域支援、子育て支援、同じ悩みや壁にぶち当たって、似たような解や取り組みにたどり着いていたりすることも多いかな。もう隣にあるのに気づかなかったり、知ってほしい人の間をつなぐのが難しかったりするのかな。そんなことも思う昨今です。
(↑少し前からまとめたくなっている地図。ただし牛歩)
ということで、10月31日(火)の作戦会議は
コミュニティ。地域。
場をつくるとはなんだろう。
第1回「場づくりトライ&エラー共有会」スペシャル が出来たらと思います。11時〜13時(軽食代:500円)、参加したい方はCONTACT FORMまたは各種SNSから事前にご連絡ください。
……「ゲスト」「対談」等のイベントでなく、ただ普通にみんなで平たく話せたら、会議に来てくださる方、という想いで「来てくださる方」という表記にしてみたのですが、それってゲスト?(ドキドキ)
中野区で親子の傾聴を始めている「ききみみ頭巾」さんも、ちょうどこの日にいらしてくださると連絡いただいていまして、もうとにかく、自分が楽しみすぎています。
と言いながら、子供をあやしてご飯を作って食べて、時間は過ぎてしまうかもしれませんが……!
→開催報告と感想
http://mazaruterasu.blogspot.com/2017/11/1.html
Tags:
まざる作戦会議
0 comments