【報告】まざるテラスに「こねこのチー」がやってきた!+「ナスが合う!」夏の手巻き寿司も美味しくできました
あ… ありのまま先日起こった事を話すぜ!
な… 何を言っているのかわからねーと思うが、
ま… ま、まざるテラスに…
「こねこのチー」が遊びに来てくれました!!!
まざるテラスで「こねこのチー」が踊ってる!!!
![]() |
踊りまわる、こねこのチーと子供たち。ただただ可愛い。。。 |
可愛い……こねこのチーも子供たちも、ひたすらに可愛い……ジュル……
(「こねこのチー」:猫のいる家庭の日常を描いた漫画「チーズスイートホーム」が原作のアニメ。敵もおらず魔法も戦闘もなく、ホンワカ見られます)「子供たちの笑顔」をキーワードに様々なサービスを提供されている株式会社mocmo(モシーモ)様より、テレビ東京で毎週日曜・朝7時より放送中のアニメ「こねこのチー ポンポンらー大旅行」広報活動の一環として、今回の来訪をご提案いただきました。
(認可外保育施設として登録してあるおかげ(?)です(^^)そのせいで区からは「保育施設なら地域助成の対象外かな」とも言われたりもしますが、、、)
企画の目的としましては「子ども達の笑顔を多くの人に届けること」です。
「こねこのチー」公式HP: http://chissweethome.com/
企画写真掲載ページ: http://chissweethome.com/event
確かに、場の親子みんな笑顔になっていました! 楽しい笑顔が多くの人に届いて、さらに笑顔が広がったらすてきです(^^)
今回はあえて参加者を広く募らず、これまで集ってくれた方とその周囲で募集してみました。今後も何が起こるか分からない!? まざるテラス、どうぞよろしくお願いいたします。
今回はあえて参加者を広く募らず、これまで集ってくれた方とその周囲で募集してみました。今後も何が起こるか分からない!? まざるテラス、どうぞよろしくお願いいたします。
まざるテラス@夜Ver.「夏の手巻き寿司」には、炒めたナスが合う!?
![]() |
写真の腕のなさ。あちこち見切れてるわ、料理も柱や鍋で被って全貌が見えてないわ。 |
「夏の手巻き寿司」メニュー
・マグロ、魚屋さんの昆布じめヒラメ、マゴチ(夏のフグ!)、カニカマ
・牛焼肉の細切り、ツナマヨ、茹でウィンナー、手作り卵焼き
・レタス、きゅうり、青じそ、アボカド
・にんじん甘辛煮、しいたけ甘煮
・炒め茄子(多めの油で炒め醤油砂糖すり胡麻で仕上げ)
・チーズ(出し忘れ)、細ネギ(話し合いで「トロが無い」見送り)
・酢飯(1合あたり:酢と砂糖ともに大さじ1.5、塩は小さじ0.5)※子供が食べやすいように酢は少なめ砂糖は多め。
大人6人、子供10人!
お魚は、野方「魚清」さん(Web情報が見つからず個人ブログにリンク……)と「都立家政「魚福」さんにて。
「ナスが合う!」「ナス美味しい〜」手巻き寿司をジューシーにする名脇役=まさかの茄子、驚きもあって好評でした。ぜひお試しください。
![]() |
酢飯づくり、ウチワで手伝ってくれる子供たち。海苔も切ってくれました(切りながら食べてた)。 |
順調に準備も片付けも終わり「盆踊りも覗けそう?」と向かいましたが、残念、ギリギリ間に合いませんでした(TOT) 楽しそうなお祭りの残り香を堪能。。。
(お祭り、7/29(日)に延期された都立家政商店街の「かせい阿波踊り大会」は味わうことできました。まざるテラスとしての関わりはまた次回以降に!?)
(お祭り、7/29(日)に延期された都立家政商店街の「かせい阿波踊り大会」は味わうことできました。まざるテラスとしての関わりはまた次回以降に!?)
何れの日も、ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!
「まざる保育」は8月お休みですが、「まざる食卓」は8月も開催します。
7月31日(火)まざる<保育> 10時〜12時 一時保育も受付中!
8月2日(木)まざる食卓 11時〜13時半
8月16日(木)まざる食卓 11時〜13時半
8月31日(金)まざる食卓@夜Ver. 17時〜21時
ご予定の合う方、SNSやCONTACT FORMより「参加人数」「アレルギーの有無」ご一報の上、参加をお待ちしております。
流しそうめんしたいなぁ…… 徳島の友人が育てた「アマメ」で焼き魚…… ベランダでプチBBQ…… ようこさんの美味しい料理集も気になる…… 地域のお店とのコラボ食卓もしたい……
どんなメニューになるかお楽しみに。みんなで作って楽しく食べましょう(^^)
ついに8月、健康第一で、楽しい夏になりますように!
0 comments