まざるテラス
  • まざるテラスとは
  • まざる「食卓」
  • まざる「保育」
  • まざる「働く」
  • まざるカレンダー
  • アクセス

あっという間に、2021年の大晦日です。

中野区でのまざるテラスの活動を終え、岐阜県関市に来てまもなく2年になりますが、つい先週、「里親」の審査を通過したと連絡いただき、数日前に「里親認定通知書」が届きました!



まざるテラスでも呟いていた「里親」「地方」の方向へ、少しずつ進んでいます。ご縁がありがたいばかり。

皆さんもきっと、大なり小なり色々な変化があるのだろうなと思いながら……皆さんの2022年のさらなるHappyを祈っています。

皆さま良いお年を✨✨✨

活動終了したはずの「まざるテラス」です。

5/6(水)うちオンラインで遊ぼう

できるかな。親子参加で、絵本よみきかせっこ&自粛中のハマり遊び紹介〜!


5/6(水)16時〜17時を想定、Zoomを使う予定です。お試し開催なのでどうなるか分かりません。

【お礼と走馬灯】まざるテラス、中野区での活動を休止→終了することとなりました。 
https://mazaruterasu.blogspot.com/2020/02/blog-post.html

3/13(金)11時頃〜夕方?14(土)午前?
👕子供服や靴・食器などガレージセール👖

❤️まざるテラス前にて!

他の親子さんも出品参加してくれます🌟

私が出すのはこんな感じです……(全ての品の写真は撮れませんでした💦)

サイズ80、男の子の水着もあるよ

突然のご報告を失礼いたします。

諸事情で定期開放を休止していたまざるテラスですが、2020年3月をもって中野区での活動を終了することとなりました。

これまで影に日向に応援してくださった皆さん、
イベントに参加してくださった皆さん、
本当に頭が上がりません。

心からお礼申し上げます。ありがとうございました!!!


地域の親子向けイベントを集めた「まざるカレンダー」、2020年2月3月を中心に、把握できたものを更新しました。今後も随時追加します。

カレンダーはこちら:
https://mazaruterasu.blogspot.com/p/calendar.html

今回のピックアップ↓は「今後が楽しみな、新しめ?の活動」です。他、親子に教えたいオススメな場やイベント情報をお持ちの方、いつでもお寄せくださいね!

① 2/21(金)10時30分〜16時
入園・入学フェス@練馬


まざるテラスではなく、面白く活動的な保育士さんさんたちを中心とした「みんなでシェアしよう」主催のイベントですが、大切な機会なのでお知らせします(^^)

以下、コピペです:

【第5回・子育て×政治 座談会を行います!】


◇日時:2/2(日)14時〜17時

◇場所:まざるテラス(東京都中野区鷺宮2-1-2)

◇参加費:500円(運営費等)

11/28、教えていただいた新しいイベントなど追加しました!

地域の親子向けイベントを集めた「まざるカレンダー」、2019年11月12月を中心に、把握できたものを更新しました。今後も随時追加します。

カレンダーはこちら

① 12/19(木)10時〜15時
新井薬師「NAKbaby」ファイナル😭😭😭

NAKbabyより 重要なお知らせ:
https://ameblo.jp/nakbaby/entry-12542876505.html


【場所】中野区新井5-22-8

② 12/3(火)10時~12時
クリスマスリース作り(フリースペース江古田)

12月17日(火)10時〜13時

あなたと私でつくる「頼っていいんだよ」の子育てワールド

ファミサポとも里親とも違う、地域や行政の依頼ベースでゆるやかに親子支援する仕事「子育てパートナー」って何?

NPO法人バディチーム代表・岡田妙子さんに「子育てパートナー制度とは」取り組みを詳しく伺います。

地域の親子向けイベントを集めた「まざるカレンダー」、2019年10月を中心に、把握できたものを更新しました。今後も随時追加します。

「今日、親子で行けるとこないかな〜」カレンダーで確認したいとき……
まざるカレンダーをご活用ください😍:
https://mazaruterasu.blogspot.com/p/calendar.html


今回のピックアップ↓は、ハロウィン、バザー、地区まつりを中心に、紹介してみます!

① 10/5(土)〜6(日)11時〜  

フリースペース江古田3丁目 プレオープン!


地域の親子向けイベントを集めた「まざるカレンダー」、2019年8月を中心に、把握できたものを更新しました。今後も随時追加します。

「今日、親子で行けるとこないかな〜」カレンダーで確認したいとき……
まざるカレンダーをご活用ください😍:
https://mazaruterasu.blogspot.com/p/calendar.html


今回のピックアップ↓は、区外も含め、興味深い活動のイベントをいくつか紹介してみます!

① 8/17(土)13時〜16時
ナイス!な親プロジェクト こども&おとな会議


Older Posts Home

ピックアップ記事

突然のご報告を失礼いたします。 諸事情で定期開放を休止していたまざるテラスですが、2020年3月をもって 中野区での活動を終了 することとなりました。 これまで影に日向に応援してくださった皆さん、 イベントに参加してくださった皆さん、 本当に頭が上がりません。 ...

MENU

  • まざるテラスとは
  • まざる作戦会議
  • まざる「食卓」
  • まざる「保育」
  • まざる「働く」
  • まざるカレンダー
  • アクセス
  • おしごと管理(TRELLO)

Follow Us

POPULAR POSTS

  • 手抜きの技もシェアしよう? 「みんなで作って食べる」ランチ:鮭のホイル焼き、キャベツとササミのサラダ
    先日のまざる作戦会議「みんなで作って食べる」ランチは、鮭のホイル焼き、キャベツとササミのサラダでした。って、材料は用意したものの、ほぼ全て作ってもらいました。皆さん手際よくて感嘆、さすが……ありがとうございます。 同じメニューや材料でも、家庭ごとに味付けや作り方が少しずつ違っ...
  • 6/29(金)、7/17(火)、8/3(金)〜8/28(火)のまざる保育はお休みします(まざる食卓は行います)+子供服リサイクル開始!?
    今年も楽しみな、やはた大盆踊り会……提灯名入れにまざりました! 6/29(金)、7/17(火)、8/3(金)〜8/28(火)のまざる保育はお休み します。 何卒ご了承ください。 ※まざる食卓は夏期休暇ありませんので、8月の第1第3木曜も最終金曜もご予定合う方お待ちし...
  • 【報告】これで今年の子育ての悩みはほぼ解消!? 保育士おとーちゃんから使えるフレーズ「どうしたの」「あぁそうなんだ」
    2017年12月4日 「保育士おとーちゃんに聞いてみよう『つい叱ってしまう私、どうしたらいい?』」 ー ー お申込26名/参加22名!  おかげさまで盛会のうちに終えることができました。「保育士おとーちゃん」こと須賀義一さんはもちろん、ご参加いただいた皆さま、協賛や告知に協...
  • 【ゆる募】7/25(木)いっちゃんち@練馬・石倉竹計子さんの「忍者屋敷」一緒に行きませんか?
    行ってきました! 報告記事はこちら: 【報告】人間の育ちを見守る尊さ。いっちゃんちは最高でした。 http://mazaruterasu.blogspot.com/2019/07/blog-post_29.html 2019/7/25(木)12時〜 途中参加も大歓迎! いっ...
  • 【ゆる募】6/29(金)まざる食卓@夜Ver.「みんなで手打ちパスタできるかな」&「かせい阿波踊りで何かできるかな」
    6/29(金)まざる食卓@夜Ver. 「みんなで手打ちパスタできるかな」 &「かせい阿波踊りで何かできるかな」 途中参加も、途中抜けも、大歓迎です。 大人も子供も、男性も女性も、仕事中の方もそうでない方も、みんなで作って、楽しく食べましょう!  大人1000円(ドリ...
  • 来年やりたいことを自由気ままに語り合いました「酒のでない居酒屋」「区長選にそなえる」「着付けしてお祭りに」
    先日11月28日のまざる会議、みんなでオムライスを作って食べながら近況紹介、後半あわてて 「来年やりたいこと」 自由気ままに語り合いました。そこで出てきたキーワードはもちろん、 すでに来年やる予定でいること もまとめました、興味わく内容はあるでしょうか。ぜひチェックしてみてくださ...
  • 本日7/13(金)の「まざる保育」は、家族発熱のため、お休みとします。何卒ご了承ください。
    本日7/13(金)の「まざる保育」は、家族発熱のため、看病と他への感染防止との双方で、お休みとします。何卒ご了承ください。来週金曜以降、引き続きよろしくお願いいたします! オマケ:中野区じゃぶじゃぶ池の開催情報が発表されました。なんと……丸山公園の...
  • 【報告】保育士おとーちゃん曰く「子供の姿は“私”だけがつくってない」——本当の尊重とは? ネガティブな個性/ダメな親の不安/支配・被支配、みんなで越えていこう。
    2018年12月6日(木)、 【「子供も大事。あなたも大事」保育士おとーちゃんに聞いてみよう!】 参加者25人+運営5人+南インドカレー屋さん2人(+子供たち!)で開催することができました。ご来場くださった皆さま、本当にありがとうございました。 ※参加者アンケートに未回...
  • 「まざる保育@一時保育」初めてのお預かり!+手打ちパスタ報告+7月の親子イベントPickUp
    火金の「まざる保育」でプール、始まっています(不定期/要望大歓迎) ついに「まざる保育@一時保育」初めてのお預かり! まざるテラスの 火金「まざる保育」 にて、初めてのお預かり をさせていただきました! 車が大好きという元気なお子さん、遊んで遊んで、「もしお腹がす...
  • 2019年7月「まざるカレンダー」更新!:じゃぶじゃぶ池、そして夏祭りはじまります🌟
    じゃぶじゃぶ池の開催情報も公開された梅雨の頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 地域の親子向けイベントを集めた「まざるカレンダー」 、2019年7月を中心に、把握できたものを更新しました。今後も随時追加します。 「今日、親子で行けるとこないかな〜」カレンダーで確認し...

まざるテラス


新しい何かを作るために、混沌を混ぜましょう! まざるテラスではまず、この3つを混ぜてみます。
  ◆まざる「食卓」→
  ◆まざる「保育」→
  ◆まざる「働く」→

あなたが混ぜたいもの、混ざりたいもの、どうぞ教えてください。

Categories

お知らせ まざる「保育」 まざる「働く」 まざる「食卓」 まざるテラスができるまで まざるテラス雑記 まざる作戦会議 中野区の子育て支援 古民家80 周辺おすすめMAP 子連れ勤務*研究所 遊び場 飲食店

Copyright © 2016 まざるテラス
Distributed By OddThemes + Gooyaabi